台北旅行初日は地下鉄に乗って移動します
龍山寺駅を出るとすぐに大きな門が見えてきます
今回は高校時代からの同級生の親友4人で行きました
土曜日の午前10時半ぐらいですごいたくさんの人がいました
立派な門の上には龍がいて真ん中には赤い玉があります
防犯カメラもたくさんありました
いろんな国の方が来ている定番のお寺みたい
中にももう一つ門があり中に入ると本堂が見えてきます
お供えをする場所もかなり広くて果物やお菓子や飲み物があり
左の箱から石みたいな木を出して3回投げておみくじを引きます
おみくじは木の棒に書いてある番号を見て箱の中からもらいます
よくわからないですが持って帰るみたいです
お経を読んでいるみたいです
大きな提灯も綺麗な色でした
奥にも仏像がいろいろあり最後にお守りを買って帰るみたいです
まだお昼には早いから次へは歩いて移動します