悪夢のような大雨は過ぎ去り6時前に自宅を出て



堤防コースの折り返し場所で川が合流していますが



左が萩から右が長沢から御油へ流れていきます



雨はやんだけど川の水はかなり多いですね



昨夜に境目がわからなくなっていた場所に来ると



何とか通れそうな感じです


7時前に自宅へ帰って2階へ行くと



散歩には行きたく無さそうですが



山コースは心配なので堤防コースへ行きました


出勤しようにも国道1号線は動かないから萩から行くことに


平尾町では土砂崩れが2ヶ所ありましたがすり抜けて野口町から


八幡駅近くを通るルートで店にむかいましたが



豊川市民病院前からバイパス方向に向かっていくと


10台以上が水没してシカバネ状態で点在していました


午前中は豊橋市佐藤町へパンクした車を引き取りに行きました


コロナ前を通り堤防沿いから吉田大橋のたもとから市内へ向かい


帰りは街中から吉田大橋のたもとから瀬上を抜けてコロナ前へ



途中で街中を抜ける時に三三九でお弁当をテイクアウトします



わいわい弁当 880円



三三九丼 600円 


午後からは小坂井を抜けて豊橋市民病院近くへ車の引き取りに



所々で水没や脱輪している車があり避けながら行きます



エンジンの振動がある不調で診断機を使うと4番の失火と表示され


コイルを外してエアで水分を飛ばしてサイド調べると少し良いので


明日天気が良くなるから自然乾燥させてから様子を見るかな


自宅に帰ったのはまた9時すぎになってしまい



昨夜は日本酒にしました


11時からはF1スペインGPの予選を見ていると



いきなり赤旗になってしまいましたよ