先日の韓国旅行の振り返りです

3日目の夜は瑞草麺屋でカルビチム小をいただきました


カルビチムは韓国料理の中で一番好きなものの一つです



ハサミを使って骨を外していきます



外したら食べやすいサイズに切っていきますが



途中からはお店のお兄さんにやっていただきました



こんな大きな骨が何本も



エリンギと青唐辛子とナツメがいっしょに入っていますが


基本的には醤油味で辛くありませんのでご安心ください



韓国人は焼酎を飲む事が多いですがビールが合うと思います


ビールも日本は茶色い瓶ですが透明な瓶です



2人でカルビチム小はなかなかの量で



本当ならここからポックンパンだけどさすがにあきらめました


カルビチム 小 56,000ウォン

ビール 1本 5,000ウォン

合計 61,000ウォン


会計はWOWPASSが使えました



お店を出たのは夜9時ぐらいで看板照明は消えてましたね


駅まで行く前に近くにあるロッテスーパーへ寄ります



お店は23時までやっていました


駅まで移動してバスを調べると孔徳まで1本で行けるみたいで



バスに乗りましたが満員でギュウギュウです



入り口付近で動けず揺れた時に上着のポケットに入れた



Tマネーカードが割れてしまいました


予備があったから良かったけど



これからはWOWPASSにTマネーの機能もあるからこっちかな