昨日は蒲郡市民会館へ



自宅から直行ではなく一旦店に行ってから向かい少し早めに到着



私は宝飯支部音羽分会の会長なので


神社関係者大会に参加させていただきました



ホールの中にはサイン色紙がたくさん飾ってありました



今回の当番支部が蒲郡だったから近くて良かったけど


座席はコロナ対策で一つおきに座ることになっていました



高齢者が多いけど中には若い人もいましたよ


11時からは平川先生の講演を聞きます



豊橋市老津町の出身で大学の教授みたいです



災害や地震の研究をしているそうです



三河湾は浅い水深で泥と砂で埋まっているそうです



200年以上前の伊能図から学べることがあるなんて



地震は必ず発生するけど大きな影響を受けるのはいつ?



地震と言ってもいろんな種類があり直下型地震は心配です



死なない為に準備をしましょう