昨日は豊川から袋井までリーフで向かいましたが

ナビが目的地まで到着できないというから浜名湖SAへ寄って充電です


満タンで豊川を出たのに高速を走ったら電池の減りが早くて



もう半分以下になっていました



充電中に何か食べようかなと思って



いろいろ見ましたけどイマイチなのでコーヒーかな



スタバも結構人が多いのでやめておきます



30分充電したら78パーセントまでになりました



でもメーターで確認すると60パーセントぐらいですよ


とりあえず走っていきましたが磐田で降りて


ららぽーとで再度充電します



ここは無料ですが15分だけしか充電できません



となりではテスラが充電していました



今日の朝刊より



何?豊川市の数字がすごい多くないか?



197人なんて濃厚接触者は1000人か?



かなりやばい状態ですね



豊橋市は24時間体制になっていますよ



今日も定刻どおりに犬の散歩へ



サイズが違うだけで雰囲気が変わりますね



詰め襟の学生服みたいですね