先日は深夜からサッカーを見ていました




なんと中国はオーストラリアと同点です




韓国はアウェイでも強いですね




中国はウーレイのPKで同点になりドローに持ち込みました

これで日本が勝てばB組の2位になるけどなかなか得点が入らず




さすがに深夜2時すぎになると眠くなりましたが頑張って見ていました




初戦で負けたオマーンになんとか勝てましたね




現地時間は夜8時からの試合で日本時間は深夜1時からですよ




試合内容には不満が残っていると思いますが、まずは勝って

勝ち点3を取ることが必要だったから良かったですね




6チームの総当たりリーグ戦だからあと4試合あります




試合終了後にピッチサイドで円陣を組んで何を話していたのか




三苫は後半の頭から投入されて持ち味のドリブルで存在感を発揮したね




今回の解説は岡ちゃんと佐藤寿人でした




やっぱり世代交代を進めて若い選手に経験を積んで欲しいですよ

三苫だけじゃなく古橋も良かったし田中碧や中山をもっと使いたいね




2月1日のサウジアラビア戦はホームなので解説は松木さんだな




ヨーロッパ予選は本当に厳しくてイタリアやポルトガルがプレーオフに

オランダに負けたノルウェーは予選敗退ですよ




本当に厳しいですがうちの犬は幸せだと思いますね