昨日はつくでゴルフクラブへ電気自動車のリーフで自宅から向かい

自宅から山側ルートで30キロだったから余裕だと思いましたが




ゴルフ場には充電設備が無くピンチかとナビで充電場所を探しても

古いナビには豊川しかのってなかったけど道の駅ならと思い行くと




看板があれば大丈夫か?




たまに使えない所があるから心配していましたけど

急速充電器と普通充電器は使うことができましたので




急速充電器で充電します




牛串の匂いにやられてしまいそうです




10分で半分くらいまで来ました




30分じゃ80パーセントぐらいかな




充電が終わり車に戻って確認すると




6目盛増えたので無事に帰れそうですね

帰り道も山側ルートで額田から萩へ向かい




自宅に着くと28キロ走って2目盛減っただけでした

ひょっとして下りばかりなら充電せずに帰れた?

さすがに山の中で電欠は怖いから仕方がないかな




お疲れ様でしたね