先日、自宅のパソコン部屋にある天井の照明が点灯しなくなり
照明器具からカバーを外して
電球の交換をすればいいのかと思い
サイズをチェックすると5年以上前のものだから
土砂降りの雨だけどエイデンまで
今までついていたサイズを買いましたが
点灯せずに照明器具をチェックします
どうやら自分で交換出来そうもないコンデンサーです
ひょっとして他に原因があるかも
こんなアダプターもチェックしますが
問題なさそう
器具は15年前の製品でした
寝室にある天井の照明器具を外してつけると点灯しました
20年以上前の器具なのに大丈夫かな