済州島2日目の昼はあてもなくバスに乗り移動

バスを乗り継ぎ黒豚が食べられる黒豚家と天海天の間にある

学生相手の安そうな食堂へ




ランチメニューもあるみたいですが




デジカルビ?を2人前たのみます




おかずらしいものはイモぐらいかな




定番の野菜に




キムチとこんにゃくと




豚肉は火が通っているものが出てきました




下調べしないとバイトくんばかりの店に入ってしまった

まあ軽く済ませて夜に期待しましょう

店を出て近くにある店を見ると




かなり良さげな感じです




お腹を空かせる為にロッテマートまで歩いていきます




ロッテマートのトイレ入り口にポスターが貼ってありました

済州島は実は大きな島ですね





ロッテマートからタクシーでトッケビ道路まで行きました




20分ぐらい乗ったかな?5,400ウォンです




バスの観光客が多いけど基本的に車で来る人はばかり




不思議な坂道らしいです




帰りはどうしようかと思っていましたが




お店のおばさんにバス停と東門市場行きのバスを教えてもらい




美術館前まで少し歩いてからバスに乗って帰りました




夕方には海側のカフェで夜ご飯の会議です