今回のソウル4日間ツアーではフラワーホテルにお世話になりました


{8AB02D89-127C-4D25-950E-0583913ABC67}


4階の406で道路側にベッドがあります

エアコンもありましたが室内はセントラルヒーティングで床がホカホカ


{C8AAFA8E-0C2C-401E-8993-75825442B97B}


電気ポットと小さな冷蔵庫もあり水は2本

コンセントもたくさんあります



{7ADCFA02-75D7-44B8-9E26-E8B7303A2F97}


テレビも大きくNHKも映ります


{38713BC5-BC1A-423A-BD76-34E3AECF5C64}


シャワールームはカーテンもありませんから

日本から100均で小さなバスマットを買って持って行きましょう


{D0D61A74-78F5-4970-B9D4-932F795F3B5F}


もちろんウォシュレットではなく

100均で買った便座シートは持って行きました


{DFD33614-98AF-4BB5-8B06-FA3D641B89FE}


部屋の中ではWi-Fiが使えます



清涼里駅方向に向かって少し歩くと地元のスーパーがあります


{59552307-94EC-4160-88CB-42814EEA19B4}


ロッテマートは第2、第4日曜日が休むことが多く


{39A78DB5-6271-4A83-B20C-D4603603E867}


ラーメンぐらいなら大丈夫です


{D9C1C221-100D-4205-BD9A-9FF25F3C6B4E}


ジャパゲティも何でも揃っています


{1275D46D-8190-43C5-BF0C-26D6551DD60B}


プデチゲラーメンを探していましたがメーカー違いでこれしかなかった



{3C239BDD-96C6-46C6-AD24-E8A327E9C8D6}


お菓子もたくさんの種類がありました


{6CA9D7ED-E474-4A8E-8B3B-5A886C3B2A3C}


ホームプラスで買ったマッコリに合うツマミになるのはコレかな?


部屋に戻りテレビをつけると


{82A9FFBC-0BA7-4EC1-B188-0C98A58BEDAC}


美食倶楽部か?


{3C92AAE6-60F5-43E6-9EF1-6C7590EE75A0}


日曜日の午後6時15分からは覆面歌王です


{D20B37FD-8DC5-40CE-AD44-217FF2515108}


このレーサーはアイコンの人でしたよ