今回は日本が3連休という日程になってしまったからセントレアからではなく
静岡富士山空港から向かいました
セントレアからのプランが5万円以下にならなかったのが理由です
でもセントレアからの火曜日出発の倍ぐらいはかかるけど安く行けます
自宅からはセントレアと同じぐらいの距離で
東名相良牧之原インターから10キロぐらいです
この空港はセントレアと違い空港使用料がかかりませんし駐車場が無料です
ただ空港の中が狭くて売店も一つだし食事やカフェが少ないです
空港に入ってすぐ荷物チェックを済ませてチェックインしたら3階へ
食事をするところと展望デッキがあります
前の中国便の乗客が搭乗口にたくさんいるから3階で待ちます
富士山が遠くに見えていますね
私たちの乗る飛行機が到着しました
アシアナ航空の格安版エアソウルです
座席にはモニターがついていますが音楽は聞けません
16時40分のほぼ定刻に出発して仁川空港へ向かいます
展望デッキからはよく見えなかった富士山も
飛行機の中からはキレイに見えました
冬季五輪のスケート会場である江陵は朝鮮半島の反対側にあります
なかなか荷物が出てこなくて心配しましたが無事に仁川空港に着きました
トイレを済ませてHISの混載小型バスでホテルへ向かいます
途中で2カ所別のホテルに寄ったからホテルに着いたのは夜10時ぐらい
今回も激安価格でwifiを手配いたしました
自宅近くのローソンで受け取ります
前回は出発日の昼に届いてギリギリだったから1日余裕をもって5日分で
iVideoという会社のメルマガ会員価格です
受け取るにはロッピーでメールの番号を入力します
返却は中に入っているレターパックライトをポストに投函するだけです
この方法ならセントレアじゃなくても大丈夫です
中にはルーターが2つと充電用のコードが入っています
価格は安くて2つ5日分で2,000円以下のびっくりする金額ですが
ちゃんとソウルで使えています