ラシーンのスピーカーからの音が悪くて調べたら


{EECA6519-8D3F-44E2-BE2F-81F4182573A8}


右リヤスピーカーはこんな感じでした


{2FD9A6E5-E86E-4FBC-AF6C-E8FE7B7AFD48}


左もひどい


{4E63286C-6091-4C94-A2C4-EB9F0D9C2B50}


サイズが特殊で日産部品にも交換部品がないので


{05DCF55E-36C6-466A-BF67-C16DB8D56772}


今回はBRSを使います


{70846EB0-194B-4075-BBC6-9DAC2AEF2A01}


リヤはカプラーを切り落としてギボシで配線します



次はフロントを確認すると


{CAE339EE-BEB9-4D72-977F-AC4F6840DD4F}


右はこんな感じで


{7DEA1F33-7723-4FC7-A273-7BA736562C85}


左もひどい状態ですね


{D201D26A-A967-4816-B2E5-27CD7590A7AE}


フロントはロックフォードをチョイスしました


{03CAE723-F1E0-472F-9758-F1F17CF71626}


外径はほぼ同じですが中身は別物


{7DAB9D6F-D0EE-499F-BDE9-1E25B094B093}


かなり期待できます


{CDF6A1EB-4198-4C2E-BB96-7B0A0C75222A}


高さも違います


{8E9F0093-B237-4BBC-98DB-B27409897666}


予想通りピッタリです

音はいい感じになりましたよ



今日の中日新聞より


{7C89E349-0DEB-4EA6-AC72-7433CFF47148}

{20D11993-F13F-47B5-AA7D-44CE56F619CA}

{F545F643-664A-4654-8077-3283953A0C80}