12月3日の日曜日はガレージ新和さんのイベントに参加しました


{6C9645AA-8A22-4D99-937C-28A8814BB35B}


うちのミニは製作中で間に合いませんでしたので参加はカートレースだけです


{A899FB7C-C6E1-45B2-AEB5-F457AAFBE876}


前回は優勝しているのでトルフィーを返しに持っていきました


{EB1650B0-3698-43F1-991A-04F301E2A128}


スポーツ走行もかなりの台数が参加していましたよ


{3958FA6F-1002-4C4C-9361-746AE178441C}


ドライバーズミィーティングにも出席しました



{FBC9D40F-25D4-4B65-95B0-1A9EE7A0F4A6}


コースはこんな感じです


{EAEF09F8-BC9D-4528-BA07-2912C65D0288}


レンタルカートでもなかなかのスピードで走ります

イカ型のビレルのフレームです


{9C50C581-37D8-4A53-9859-5E789E5CB255}


カッコはいいでしょ


{71CD7BC8-B717-4F2B-B559-A4286FA6C780}


スターティンググリッドはクジ引きで12番でした


{8833E2E7-4351-49B5-AD18-E91E4E93311C}


同じエンジン、同じフレームだからなかなか抜けません


{773F78ED-DEA5-47CD-A177-1E4FAC4E35A0}


体重は84キロもありましたからストレートも遅くコーナーもきつい


{5D7191E3-A9B5-474F-A6E7-60C47DD86FF4}


ギリギリのラインを狙ってます


{97B2D337-59BE-47B7-A141-3DE48209C593}


50分耐久レースを4人で走りますので交代のタイミングが


{539D9949-93D1-44C4-8111-301F9A6DCE82}


交代できるのは2台だけでさらには


{168806C2-5E7E-4CFF-947A-9C6117800DDA}


走ってきたドライバーが風船を膨らませて


{552A59FD-45FD-4F75-B0C2-918DCE2905CF}


2人で割らないとチェンジできません