昨日は宿で朝風呂に入ってから朝食をしっかり食べて
下呂温泉を出発しました
下呂温泉まつりは平日の4日間です
下呂カントリークラブでは冷やし坦々麺を食べました
途中の舞台峠観光センターで休憩です
白桃ソフトクリームを食べて中津川インターへ
恵那峡サービスエリアに寄って
まだ5時ですが食事をすることにしました
いろいろ悩みましたが
サーロイン300グラムの Wビフテキ にしました
たぶん飛騨牛じゃないと思うけど
ご飯は無料でおかわりできました
到着する前に最後の休憩で岡崎サービスエリアへ
トイレの前にはミストが出ていました
自宅に着いたのは6時45分ぐらいでした
高速ならじゅうぶん日帰りできそうな距離だったね
今日の中日新聞より
近くで花火もいいけど遠くにも出かけましょう
健康に良くないことを承知の上で納税しているから
もう少し理解してあげてもいいと思う
政治生命をかけた冒険とは何?
新入社員が新車に乗って会社に行くか?
当たり前じゃないのか
質問がおかしいと思います
今朝は自宅の草取りです
すぐに伸びるから大変だけど