昨日は釜山の最終日でホテル前のクッパ屋さんへ



{012C7218-A9F7-4575-A221-FAE16F1B7DF6}


地下鉄の駅に広告が出ていました。



{DED0DC89-4F48-4BA4-8396-269A21AC6336}


国際観光ホテルの向かえで本当に近いです。


{084B4098-896B-467B-A8F1-132D79EC5CAD}

{7A7C4792-CDB7-4A5B-A556-FF47EC2D6A56}

{F794E97A-A545-47E7-AA35-8DA478E7BECB}

{59620F38-47F6-424E-ADA9-12908D045350}



豆もやしを使ったヘルシーなコンナムルクッパが売りみたい。



{B95C13E7-5CDB-4182-9D3D-BEDAB7652D6E}


牡蠣の入っているクッパを注文しました。

卵の容器に海苔を入れて食べるのがイイみたい

おかずのイカの塩辛が美味かったよ。



{9FB81DA2-52A7-415D-BBE6-8C2E34762062}



こちらはエゴマがたっぷり入ったクッパになります。

2つで14,000ウォンなら安いですね。



釜山国際観光ホテルは添乗員さんが禁煙の部屋を手配してくれました。


{1F82F06C-0E9E-44C9-A27C-6DB039AB079E}


客室は12階までなので最上階でしたから部屋からの眺めは


{E9B3AEC9-213A-4C6B-83A8-F617CD4F524E}


こんな感じです。


{4DB59D07-B268-4DFF-BA36-36595DA9A82A}



ドライヤーもありますが



{D345C3AB-0BAE-443D-A200-33A72FE027B6}



テレビは21型の古い感じです



{197E8DFA-4BEE-4680-BE42-3AAAE39C92A9}


部屋の中にはルーターがありましたよ。

フロントは日本語が通じるし、お客さんも日本人が多いです。