今回のソウル旅行はHISの格安ツアーでアシアナになりました



{4CEC81DD-2546-4904-8A8C-DDAB5A1C4787}



{A9F0EE29-F2FD-47F5-B578-236216830C48}

{E9FD07D0-C47B-40A9-877E-4D6467501780}

{1AD6C2DB-F172-47D8-8F8D-4169D6E92536}

{3E2A21C1-1DBC-43F5-84F4-87E14BB981B0}

{041FD01A-1B96-4345-BF06-5D92F46A8221}

{2E4C6CFD-2B0B-4B3C-BF6F-5D42213CDC98}

{5D919C65-4366-4003-8CAB-1A111C84219A}



3店が紹介されていました


{5712FBC5-686B-483F-B2FC-71FB0231E33E}



この中からおすすめを前に南大門市場の革ジャンを買った店のおじさんに聞くと

東大門区のチュクミ専門店があるところがイイそうなので



{9CFB819B-EB0F-4098-8F70-2CD87D8F4E45}



ここへ行くことにしました


夜の8時半ごろに店の中へ入りましたら



{1331D8D8-3F30-4D0B-B623-FD99C1B007E3}



何も注文してないのにすぐに薄い鍋でヤンニョムチュクミが出てきました




{610C2730-EBB0-4FF9-8AF4-D0FEAB509013}



一人前1万ウォンですから2人で2万ウォンだけです

安いですね 店内には若者が多く女性もたくさんいました


私は夕方に食べた生レバーがいけなかったのか体調不良で食べられなかったので

すぐに店を出てトイレに寄り祭基洞駅から電車でホテルに戻りました

よくあることですがソウルではキムチやマッコリの乳酸菌で?

新陳代謝が良くなるのかトイレが近くなってしまいます

残りを包んでもらい翌日のチェックアウト前に部屋の中でいただきました



{E9D1CDD3-3F37-4F40-B20C-EB86B75C372A}



バナナマッコリと食べましたけど、めちゃくちゃ辛いので全部は無理

でも、またチャレンジしてみたいですね