高校野球愛知大会 ついに終盤になりました

雨の為に日程がずれた為に今日だけお休みで勝てば3連戦です
こうなると控え選手のレベルが重要になってきそうですね
そういえば 2020年東京オリンピックのロゴデザインがきまりましたね
どうなんでしょうね そのうち見慣れるかな
昨日のゴルフは地元のおじさん4人でちょっと遠くまで暑さを避けて高原ゴルフのつもりで
岐阜県恵那市上矢作町にあるニューアドニスへ 朝6時30分に豊川市赤坂町を出発
東名高速音羽蒲郡インターから恵那インターを目指して行きました
東海環状から中央道へ 途中のサービスエリアで休憩をいたしました

サービスエリアを出発したのは7時45分ごろ 恵那インターを出て30キロほど南下
でも8時30分すぎにはフロントに到着できました スタートまでかなり時間があるので
練習場へ 25球で300円です 250ヤードぐらいはあるのでドライバーも打てました
練習グリーンも大きく時間をたっぷりかけましたが早めにスタートさせていただけて
9時45分ぐらいにはINコースから出発いたしました 12時には前半を終わり後半へ
12時45分に出発して3時にホールアウト 距離は短めですがおもしろいコースでした
お風呂がぬるかったですが施設はきれいでとても良かったです
ゴルフ場を出て恵那インターを通過したのは午後4時20分 さすがに中央道も車が多かった
岡崎インターで降りて かつやで夕ご飯です

海鮮丼の玉子とじと とん汁 大 864円です
エビフライ、イカフライ、ヒレカツ、メンチカツがのっています
ハイカロリーな食事ですがラウンド後なら大丈夫でしょう 何が?
今回はプレー代が GDOの HOT PRICE で4人で24,600円 1人あたり6,150円
ざるきしめん 1,080円 ゴルフ場利用税 350円 練習場コイン 300円
合計 なんと 7,880円 で済みました 交通費を1人 2,000円としても安いでしょ
また利用したいと思います
しかし この 暑さ は いつまで?