昨日は早朝の公園サッカーをサボって校区のソフトボール大会に参加

近くの赤坂小学校で8時30分に60人ぐらいが集まりました

まずは町内会長から御挨拶をいただきルール確認をしてラジオ体操です

地区ごとに分かれて5チームが2試合ごとの成績で順位をつける方式でした


 

イイ天気でした



 

バッターはヘルメットもかぶります

校区のソフトボールは豊川市の地区予選も兼ねているので決勝戦までありましたが

私達はエンジョイチームなので1分1敗で十分楽しめました

自分たちの試合が終わったので 参加賞のゴミ袋をもらって 最終戦を見ずに帰ります


11時30分ごろに田んぼへ向かうと田植えは終了していました

昨年から農協経由で他の田んぼといっしょに植えてもらい私達は補植だけで

あとは苗箱を洗うぐらいなので午前中どころか11時前には終わったそうです

サッカーだけじゃなく田植えもサボりか?


ということで午後からは自宅でソウル旅行の計画を練り?ました

今回のHISのセールはいまいち安くないのでJTBをチェックしていると

ありました ソウル4日間 空港送迎付き立ち寄りショッピングなしの安いプランが

しかもホテルが指定されています 地図で確認すると龍頭駅のすぐ近く こりゃ楽だな

清涼里駅も近いし 前回のばかうまポッサムのお店も近いんじゃないかな?

また計画も含めてブログに書きます




昨日は夜もソフトボールがありまして 午後6時すぎに豊橋市向山公園ソフトボール球場へ

小学生4人を入れていつものメンバーで楽しく 1試合半 8時45分まで

グラウンド整備をして店に戻り道具をおいて自宅に戻り夕食中に選挙の経過が

最初は賛成が少し多かったのだけど開票81パーセントぐらいで否決の速報が


 

残念ですね 大阪が変わると期待していたのに 

こりゃダメでしょ お年寄りが悪いのじゃなく 選挙にいかない若者がダメですね

変化を嫌う高齢者と 橋下を嫌う政党たちには 2対30のケンカがほぼ引き分け


大阪は腐っています 日本全体に薄暗い雲がかかったままになってしまいました



さあ今週も気持ちを切り替えていきましょう