ひなまつり ということで新聞の折込広告は

 

とても明るくカラフルで春らしいイメージになっています


 

まだ グアテマラが少し残っていますが

今日は コロンビア にしてみました


あいかわらず国会では政治献金をめぐる低レベルの攻防が行われています

本当に日本の政治家は腐りきっていますね

もっと他に議論することがあるでしょう 予算委員会?学級委員会?



昨日のNHKで福島原発の廃炉まで40年かかるといっていました

地下水による汚染水問題も解決まではまだまだ遠い状況みたいです

他では再稼動が計画されていますが地震列島の日本には危険でしょ

いくら効率がいいとはいえ 安全安心が優先されるべきだと思います

核のゴミ問題も不透明になっています 汚染水も完全には浄化できないんじゃない?

もっと太陽光や風力発電を推進しましょう

LEDも普及が進み人口もこれ以上は増えませんから

消費電力はもうピークを越えているんじゃないのでしょうか?

大規模の工場は太陽光発電を導入して昼間の電力消費を補助するようにして

市役所など公共の施設や学校もほぼ昼間しか使わないので太陽光発電を

道路もこれ以上はいらないので補修や補強を中心に

役人の考えることは5年後10年後を見据えていないように思います

私たちは毎日の生活でギリギリですが官僚の方たちは余裕でしょ

金持ちを中心に考えずに少し目線を下にして欲しいですね



 

うちの犬には関係ない話です