昨日は衆議院選挙でした

朝は公園でサッカーをしていたので夕方に投票所へ

まずは小選挙区の候補者名を記入して投票

次に比例区と裁判官を投票しておきました


 

私の選挙区は愛知14区 自民の若い医者と 民主に戻ったベテラン あとは共産党

結果は前回の全く同じ内容でした みんなこのままでイイのか? 本当に不思議です

選挙に行く高齢者は現在の状況に不満を感じていないということなのかもしれません



今朝の報道では自民が圧勝ということでしたが 自民党は議席数が少し減り

民主党は少し増えたのに代表が落選したことや最後の比例が菅直人だったことばかり

他の小さな政党が全くダメでしたね 今回は本当に無駄な選挙でした

選挙に使った700億円を自民党総裁はどう責任を取るつもりなのか


公務員改革もやらず国会議員も削減せず仕事は外交と言って海外旅行ばかり 許せません


小泉 進次郎よ 早く新政党を作って日本を変えて下さい