昨日は ミニ豊川 ガレージ新和のイベントで美浜サーキットへ
中学校の同級生二人といっしょに豊川市赤坂町を朝8時30分に出発
オレンジロードを通りバイパスで西尾東インターへ向かいます
衣浦海底トンネル(260円)を通り河和駅前から美浜サーキットへ
到着は9時50分です しかし雨がけっこう強く心配してはいましたがカートは中止
少しイベントを見てから おいしいランチを食べようということで 豊浜へ
まるは食堂までは約20分?ぐらいだったかな 駐車場に到着したのは10時55分
駐車場もいっぱいでしたが店に入るとこれまた人が多くびっくり 2階の座敷へいきます
通常コースメニューの他にも季節メニューがありましたが3人とも
活き造りコース 3300円 税込みだと 3,564円 を注文しました


付き出し しゃこです お刺身 はまち わたりがに


エビフライ 鯛と平目の お刺身 (3人前)

煮魚は アマダイかな あとは ごはんと味噌汁と漬け物 値段の割には?
おすすめは 秋の南知多コース 3600円 税込み 3888円 かな わたりがに大きめらしい
しゃこと わたりがにはおいしかったです
12時15分には店を出て ひものを買いに師崎方面へ出発
師崎港の少し手前で海沿いの店に寄りました



しらす と干物を買って帰ります
帰りも高速を使わず衣浦トンネルを通り蒲郡経由で戻りました
赤坂町到着は午後2時でした 知多半島の先端からだいたい1時間半ぐらいです
また来年の秋に来ます