昨日は事務所で書類の整理をしながら高校野球をTV観戦

4試合すべてがイイ試合でした 

2試合目のサヨナラの場面は守備で中途半端な指示がいけなかったですね

あそこはゲッツーを考えずにバックホームが徹底されていればよかったのに監督がいけませんよ

3試合目は利府がすばらしい継投で接戦をものにしました

4試合目が問題で広陵はなぜ投手の交代をさせなかったのか120球以上は投げさせてはダメです

まだ一回戦なので勝てば次の試合まで時間があるといってもさすがにまずいでしょ

野球はサッカーとは違い交代枠がないのでベンチ入りの18人は全員出場することができます

青春は短いが人生は長い まだまだ人間として輝ける瞬間があるかもしれません 

おかげで9回裏2死から帰れなくなってしまいました 最後まであきらめてはいけません

本当に何が起こるかわかりません さすが高校生 ミラクルの連続でびっくりしました

三重は全員野球のように控えメンバーも大活躍でした 

ポジションも変更したりいろいろやって最後には押し出しのサヨナラ勝ちでした

広陵のピッチャーを責める人はいないと思いますが監督はダメでしょ

延長のおかげで 半額のタイムセールで晩ご飯をいただきました


 


今日も4試合が予定されています 巨人対阪神を見なくて本当によかったです


いただきものシリーズ 東京みやげ

 

ありがとうございます


今日は朝から雨です 台風が過ぎたら晴れの安定した天気じゃなかったの?

  
 
雨でも散歩は行きますよ