今日も朝から暑いですね
川ではカモが水浴びをしていました

犬も日かげに避難しています

熱中症に気をつけましょう
いただきものシリーズ きゅうり トマト 昨日の夕方いただきました


毎日ありがとうございます
そろそろ ブラジルW杯 の総括をと思っていましたがなかなかできず
まずは日本代表について 選ばれた23人の起用については
斉藤学ぐらいは後半途中からでも投入するべきでしたね
やはり細貝をえらばなかったツケが守備の崩壊につながっていました
ケガから復帰したばかりの吉田、長谷部、本田は予想どおりいまいちでした
収穫は山口や青山でも活躍できたことかな?
もっと若い世代にもチャンスを与えるべきだと思います
キャプテンは川島にまかせて2年後に世代交代が進むように準備しましょう
原専務理事も責任をとって交代したほうがイイと思います
新監督がアギーレに決まったみたいですが4年後は日本人でいこうよ
岡田監督でもあれだけできたんだからラモスでも西野でも山本でも大丈夫
しかし監督の采配でゲームが変わるのを痛感させられた大会でした
多くの試合で途中から交代で入った選手が活躍していました
決勝戦でも ゲッツェが決勝ゴールを決めていました
今大会はボールのブレも少なくキーパーにはやりやすかったけど多くの得点シーンが生まれました
残念だったのはフリーキックがあまり決まりませんでしたね
中でもダビドルイスのフリーキックがとても印象に残りました
オフサイドやファールで微妙な判定もありましたけどまあ合格でしょう
手を使ったファールはきびしくとるようになっていましたし、FKの壁をスプレーで確認したり
ゴールを判断できるようになっていましたので微妙なケースはなくなりました
さあ4年後まで若者たちよ 海外で経験を積んで成長して欲しいですね
がんばれ! 日本