昨日はとよしん豊川南会のゴルフコンペに参加いたしました
スタートは午前11時16分OUTスタートのキャディ付きでした
自分の店を午前9時15分に出て東名高速豊川ICからいなさまICで
約30分で到着 ETC休日割引で400円 意外と近く感じました
グリーンが速く 10フィートになっていたので 念入りに練習グリーンでチェックしました
前半を終了したのは午後2時 OUT55 初コースにしてはまあまあでした
天候もよく、コースは広くて同伴メンバーにもめぐまれていましたが本当にグリーンが速かった
お昼は 日替わりランチもありましたが 豪華あんかけ焼きそばを注文

いくらスープ付きで 1260円とはいえ とても合格にはほど遠いです
後半は2時40分から開始 17番ロングで11点をたたき IN61でホールアウト
いくらWペリアでも入賞は無理だとわかっていましたが やはり


参加賞のえびせんべいだけでした
ベスグロの人は76で回っていました 82 85 86 90台もたくさんいました
参加26人で21位 こんなもんでしょう ドライバーは調子が良かったんだけど
会計を済ませてびっくりしたのは総額 19,100円だけではなく キャディフィが 4,200円!
いくら土曜日でも高すぎます 名門コース料金か?
帰りは午後6時にゴルフ場を出て高速の渋滞を見ると三ケ日から岡崎まで渋滞?
予想どおりの大渋滞だったのでR257を新城方面へ下吉田で左折して富岡へ向かいます
自分の店に到着したのは午後6時50分ぐらいでした
夜の赤坂町自主防災会議に間に合わないどころか総代会議にも間に合いませんでした
代わりに奥さんに出席を頼んでいきましたが代行手数料が高くつきそうです
今日は朝から大雨です


危険を感じるほででしたが長靴をはいて犬の散歩です

こいつは雨でも関係なく元気です