ソウルレポート 3日目 最後の夜は カンジャンケジャンでした

ホテル ビクトリアから ヒュンダイ百貨店方向へ少し歩いてからタクシーで向かいました

夕方だったので道路も少し混雑していましたが約40分ほどで到着 1万ウォン 約950円

安いですね 日本だったら40分も乗っていたらいくらぐらい払うのかな



 
  
場所は 慶南観光ホテルのすぐ近くです はでな渡り蟹の看板が目印です


 

この看板の中心にいるおじさんが出迎えてくれます

メニューはコネスコのコピーも添えて教えてくれますから日本人でも大丈夫ですよ



 

カンジャンケジャン 2人前 中 60,000ウォン 約5400円かな


 
チゲはサービスでついてきました


マッコリ2本とごはんも注文して合計 66,000ウォン 約6,000円を支払いましたが

最高に美味しいです 本当に来て良かった また必ず来ます おすすめです

帰りはバスを利用しますが北側へ200メートルぐらい歩くとバス停があります

青いバス 262 は清涼里(チョンニャンリ)経由で明洞のロッテ百貨店前まで行けます

今回は 緑色のバス 2112 で地下鉄4号線の恵化(フェファ)駅まで行き地下鉄で

弥阿丁字路口(ミアサムゴリ)駅まで行きました バスと地下鉄は連動して割引になるみたいです




ホテルの向かえにあるEマートで夕方に夜食の買い物を済ませました

地下2階の食品売り場へ行くと葉っぱの量り売りをしていました


 

よく焼肉に使うサイズでいろいろな種類の葉っぱがこんなにたくさん

韓国人は野菜もたくさん食べるみたいです

しかし肉は本当に安い!


 

このチキンはカップ1杯で10本入り 8,900ウォン 約800円 日本の1/3の金額です

上段にはヤンニョムチキンも売っていましたよ


 

手羽元 4本 1パック 1,390ウォン 約125円 激安です


夜食にはこれをチョイス



 

まじか? とても全部は食べ切れません でも夜5本 朝2本食べました

マッコリは賞味期限の10日間ぐらいしかないものを選びましたが まさに どぶろく という感じ

やはり私は緑色のボトルで テバ と書いてあるやつが好きかな

今回3泊4日で 3キロ以上体重が増えましたが 帰国して1週間でだいぶ元に戻ってきました

今朝の計量では体重 78.2キロ  体脂肪 16.5パーセントまでになりました

なんとか年内に 75キロにはしたいと思っています