オーバーヒートが原因で預かることになったBMW MINI

ラジエーターのファンがLOW側だけ回りませんでした

圧力スイッチと水温センサーとリレーを疑いましたが問題なく

いろいろ試しましたがHIGH側だけでも対応できるようにして

ラジエーターキャップを交換しエア抜きをして完了

安く修理を済ませて車検整備にうつりました

今度はリヤのブレーキパッドが少なく交換です


  
 右リヤはペラペラで                 左リヤは2,3ミリ残っていました


 
ローターの厚みもしっかり残っていますのでもちろん再使用


今回は低ダストタイプのブレーキパッドを選びました

 
なぜかイタリア製でした



  
形状は純正と同じです               日本語の説明文までありました 


まだ運転席のパワーウィンドウモーターとレギュレーターが届きません

助手席側も動きがあやしいですね

輸入車にお乗りの方は特にパワーウィンドウを気にして下さい

基本的にはオートを使わずに完全に閉まる寸前で一度止めてから

窓を閉める、開けるを繰り返しましょう

なるべくモーターやギヤに負担がかからないようにいたしましょう

長持ちさせるための心得ですよ