減税については自動車取得税と重量税が検討されています
国税と地方税にも違いがありますが
根本的には自動車取得税は新車や新古車のように価値のあるものに課税されます
ようするに高い車を買う時に納めるものです
しかしハイブリッドや電気自動車には課税されていません
なぜこんなことをする必要があるのか?
化石燃料をなるべく使わないようにするため?
エコカーの普及促進?
新車が買える人からは税金を納めてもらって下さい
プリウスやアクアに減税は必要ありません
ましてや日産リーフを買える人から税金をもらいましょう
重量税も現在はエコカー減税になっています
それどころか13年経過と18年経過した車は割り増しです
何度も税金を払っているのだから逆に安くするべきです
税金の公平性は全く無視されています
金持ちがこの国を支えなくてどうするの?
腐りきった日本の空を明るくする志をもった政治家はいませんか?
官僚は税収を上げる努力を考えていますか?
税金を納めることは国民を支えているということをもっと伝えましょう