今日は朝?3時30分に目覚まし無しで起きれました。
たぶん楽しみだったせいかな?
イタリアはフォーメーションを変更してきました。
デロッシがティボーテに入っています。
たぶんアイルランドの攻撃を早めにチェックするためかな?
イタリアはピルロを中心に組織的攻撃をしかけます。
対するアイルランドはカウンターサッカーを展開します。
運動量の落ちてきた後半途中からイタリアはバロテッリを投入
これが効きました。とても高い身体能力です。
一人でも何とかなってしまうし、
前線からパスコースをカットし常にプレスをかけます。
しかしイタリアが終始ボールをキープしながら攻めていました。
とてもイイ試合だったと思います。
もう一方の試合はクロアチアがスペインを苦しめましたが、
スペインが1-0で逃げ切り1位通過です。
スペインの得点はオフサイド臭かったけど結果よしとしましょう。
明日はグループDの予選リーグ最終戦です。
イングランドとフランスが一歩リードしていますが、
開催国のウクライナも勝てば決勝トーナメント進出です。
イングランドは出場停止だったルーニーが戻ってきます。
シェフチェンコは選手生活最後の試合になるかもしれません。
どんな状況でもサポーターたちは最後まで応援し続けます。
なつかしい映像ですが今回出場している選手がたくさん出てきます。
みんな若いですね。
がんばれイングランド! ジェラードの活躍を期待しています。
たぶん楽しみだったせいかな?
イタリアはフォーメーションを変更してきました。
デロッシがティボーテに入っています。
たぶんアイルランドの攻撃を早めにチェックするためかな?
イタリアはピルロを中心に組織的攻撃をしかけます。
対するアイルランドはカウンターサッカーを展開します。
運動量の落ちてきた後半途中からイタリアはバロテッリを投入
これが効きました。とても高い身体能力です。
一人でも何とかなってしまうし、
前線からパスコースをカットし常にプレスをかけます。
しかしイタリアが終始ボールをキープしながら攻めていました。
とてもイイ試合だったと思います。
もう一方の試合はクロアチアがスペインを苦しめましたが、
スペインが1-0で逃げ切り1位通過です。
スペインの得点はオフサイド臭かったけど結果よしとしましょう。
明日はグループDの予選リーグ最終戦です。
イングランドとフランスが一歩リードしていますが、
開催国のウクライナも勝てば決勝トーナメント進出です。
イングランドは出場停止だったルーニーが戻ってきます。
シェフチェンコは選手生活最後の試合になるかもしれません。
どんな状況でもサポーターたちは最後まで応援し続けます。
なつかしい映像ですが今回出場している選手がたくさん出てきます。
みんな若いですね。
がんばれイングランド! ジェラードの活躍を期待しています。