
去年の4月は、凄く忙しかったのですが、
今年は、セール初日というよりも、
平日でもメンバー様が来られてる感じがします。





バラけた方がゆっくり接客できるので、
接客頑張りたいです。





あと、今年は、一見様の来店が多いので、
一見の方にも、接客頑張りたいです。






「天才と思う日本人」を東大生に尋ねたアンケートで、
1位が、大谷翔平さん、2位が、藤井総太さんでした。
二人とも、歴史を作っていってる人です。





NYヤンキース3連戦の時に、
「ニューヨークの街で、どこが一番好きですか?」
と、リポーターから聞かれた時に、大谷翔平さんが、
「ホテルから出てないので、わかりません
」

と、答えてました。





野球の二刀流を続ける為に、食事睡眠トレーニングだけを
考えているわけです。





藤井総太さんも、
「休みの日に何したいですか?」
と、尋ねられて、
「将棋の練習をしたいです
」

と、答えてました。





努力を努力を思わない人が、天才です。





ハーバード大学では、勉強以外に何かできる人が、
「凄い
」と尊敬されますが、東大生も、

勉強以外のスケールで、天才と思う人を選んでいるので、
まだまだ、捨てたもんじゃないと思いました。





自分と違う視点を持つと言うのは、なかなかできないです。





私も、20歳ぐらいの時できなかったのですが、
接客業をして身に付きました。





自分と違う視点で見る事ができたら、成長できると思います。





心理学者の人によると、
人は、ギバーとテイカーに分けられるそうです。





ギバーは、与える人で、テイカーは、奪う人です。





テイカーは、モノだけじゃなくて、人の時間を奪う人です。





興味がない相手に、延々と話し続ける人です。





テイカーの人が居ると、ストレスが溜まるので、
距離を置いて下さいね。





こんな話をしました。





何度も書いてますが、若いスタッフは、
接客をする事で、成長していきます。





アウトダフェスタッフを育てて下さってるメンバー様
本当に、ありがとうございます!




