おはようございます!





今日は、2月のミーティングでした。






先月、メンバー様から、
「スタッフの態度が良くない
」と、ご指摘を受けました。

(注*この3人ではないです)
優しくて明るい方でも、
見られているんだなと思いました。





オーナーから謝るように言われて、
めちゃくちゃ謝りました。





オーナーから「靴揃えてない
」とか

その場で、指摘を受けるのですが、
1人で居る時も、気を付けたいです。





私が、一番長時間、勤務しているので、
もっとしっかりしたいです。





お客様から、「反応薄い」と言われないように、
しっかりと、お話ししたいです!






先月から今月の1カ月間は、改善の期間だと思います。





作業は、一通りできるようになりました。





接客は、自分のスタイルを築きたいと思ってましたが、
早口で声も大きい接客を、横で見ていたオーナーから、
「主観的過ぎです。メインはお客様なので、
もっとお客様に、共感して下さい
」

と、注意を受けたので、その後、
相槌を打ったり、ゆっくり話すようにしたら、
ほとんどのお客様に対応できるようになりました。





あと、見極めが難しくて、オーナーから、
「買わない人に労力使うよりも、
メンバー様や買う人の点数を増やすように
」

と、言われたのですが、
今まで一直線に走って接客していたのですが、
ゆっくりと見たら、ちょっとずつ見えてきたので、
メンバー様に労力を使いたいです。






3週間のお休み、ありがとうございます!





アウトダフェで働くのが好き
で、

メンバー様と信頼関係を築けてきたので、
忘れてしまったらどうしよう。。。と思ってました。





ニュージーランドで服を見ても、全然可愛くなくて、
「アウトダフェの方が可愛い
」と、思いました。






お客様から忘れられないようになるには、
自分もお客様の事を覚えておこうと思いました。





あと、ニュージーランドの人って、露出が多くて、
体型関係なく、みんな短パン履いてるので、
日本と感覚違うんだと思いました。





後編へ続く。