本日は、フランスのジレのコーデをご紹介します。





ジレって、フランス語なんです。





ジレって、お袖のない羽織りもの

と、思って下さい。





なので、着こなし難しいと思われかもしれませんが、
とっても便利です。





今の時期、中途半端で着る服に困りますが、
半袖Tシャツにジレを羽織るだけで、
秋コーデに変わります。





半袖Tシャツって夏物着てるみたいなイメージですが、
ジレの下に着ると、お洒落感たっぷりです。





しかも、ネイビーなので、秋っぽいです。





「半袖って、寒くないですか?」
と、思われますが、気温20度あれば、腕を出しても
寒さを感じません。





お身体は、ジレで保温できるので、寒くないんです。





そもそも、お顔は、冬でも外に出してますよね。





手も、真冬じゃないと手袋しません。





お顔や手は、寒さに強いんです。





そして、ジレの良い点は、
縦長シルエットを作ってくれるので、
お身体を細く見せてくれるのです。





丈長めのジレを羽織れば、お尻も隠れて、
体型カバーは、バッチリです。





パンツもネイビーにして、インをワンカラーにしたので、
グリンのジレが、アクセントになって、
秋のお洒落スタイル完成です!




