おはようございます!





今日は、12月のミーティングでした。





久しぶりに4人揃いました。






先ほどのオーナーのお話を聞いて、
「コレがダメならコレを提案する」諦めない根性や考え方が、
アウトダフェで身に付きました。





接客だけでなく、自分を否定されても、
返す事ができる事を、アウトダフェで学びました。





最近、メンバー様から、
「選んで!」
と、任せてもらって嬉しかったです。





皆様にお礼を言いたいです。






部活を4年間してきて部活とアウトダフェに
共通点があると思いました。





続ける事ができるのは、
沢山の人に支えられているからです。





コロナ禍で合宿の宿泊がなくなり、合宿所まで毎日通うには、
莫大な交通費がかかりましたが、
OB会が援助してくれました。





それに応えたいと、努力できました。





アウトダフェは、お客様が服を買ってくれるから、
私達のお給料になり、仕事を続ける事ができる。





メンバー様が居ないと、できないし、
凄くやりがいがある仕事だと思いました。






次起こる事を考えて行動しようと思います。





メンバー様がご来店されてるのを見て、
アウトダフェは愛されてる店だなと思います。





これからも、お客様と真摯に向き合っていきたいです。





12月ミーティング後編!へ続く。
