おはようございます!





今日は、高校の同級生私達4人のお話です。





現在の居住地で名前付けます。

関東の東子
京都の京
大阪のまりちゃん
兵庫の私
です。

なんとか大学デビューした4人!

当時は携帯ないので、話すには、
直接会う!





(今の小学生と同じ!

)



しかなくて、とにかく用事なくても会います

日曜の朝は、モーニングと決まってました





と言っても、ゆるゆるな関西チーム私達3人!





東子だけが、時間守る子だったのです。





「どうせなら、お洒落なお店行かへん?」





やっぱり
花の大学生女子





ですから、当時人気だった梅田の「百番館」に、
朝9時集合が決まりました。





朝9時15分前 東子到着
いつも時間前到着






ウェイトレスさんが、オーダー取りに来ます。





「後で友達来るので、来てから注文します
」

と、答える東子。





9時20分・・・
誰も来ない。





店内、混んでくる。





9時30分・・・
誰も来ない。





ついに、店内、
満席!





9時40分・・・
電話かけにいくか迷う。





「ごめーん
」

京が到着。





続いて、
「おはよう

ゴメンごめん
」

私、到着。





「あれっ、
まりちゃんは?」





遅れる事1時間、





まりちゃん登場。





「ごめんなー

」



まりちゃん、遅刻理由語り出す。





東子、私ら3人に怒る

どころか、



「もう、あんたら来てくれへんかったら、
一人でどうしようか
と思ったわ
」


「来てくれて、
良かったー」





と感謝される私達3人!





なんか
おかしくない?





でも、結局お洒落な「百番館」は、
私らに向いてない事が判明します。





その理由は、次回に書きます。




