今日は、4月のミーティングでした。
朝、みんなで話します。
私がアウトダフェで働いて、思っている事を言います。
お客様から学ぶ事が多くて、
アウトダフェのメンバー様は素敵な方が多いので
その方との距離を縮めたくて、接客しました。
「ありがとう。凄い評判良かった
」
と、聞くと、達成感や満足感でいっぱいで、
そういう気持ちを新しいスタッフにも、
味わってほしいと思うので、
是非、続けて下さい。
業務的な事は、だんだんできるようになってきたのですが、
接客で、初めの一言めの声掛けが難しくて、
見てるだけの事が多いので、
多分話始めたら、話すのは大丈夫だと思うので、
お客様に、声掛けをしていきたいです。
ここ(アウトダフェ)に来たら、考える事が多くて、
凄く勉強になります。
お土産を持って来て下さったり、
色々なお話をして下さったり、
オーナーやスタッフHさんや、過去のスタッフの方達が、
信頼関係を今まで築かれてきたんだなと、思いました。
私も、お客様に接客していきたいです。
ローソンでアルバイトしていたんですけど、
ここでは、覚える事が多くて、
自分で考えないといけないので、
毎日が勉強になります。
昨日、初めてお客様とお話して楽しかったので、
もっと接客できるように、頑張りたいです。
今日、あとちょっとだけ頑張ろうって思って
それを続けて下さい。
110%頑張るを続けたら、10日で100%増えます。
そのちょっと頑張るを続けたら、結果が出ます。
もう一つメリットがあります。
頑張ってる人を、周りの人が見てます。
頑張ってる人を応援してくれますし、助けてくれます。
それから、接客業って、
自分から話しかけて、笑顔で、人をけなさず褒めて、
これを身に付けたら、社会で好感度抜群
です。
就職でも役に立つので、身に着けて下さいね。


一部抜粋すると、こんな感じの話をしました。


アウトダフェスタッフは、みんな真面目です。


今年は、スタッフHさんが面接指導してますので、
スタッフHさんも、新米指導員です。


「アウトダフェ大丈夫?」
と、心配して下さるお客様は、
「喝」を入れに来て下さいね。


至らない所は、是非教えて下さい。


みんなで、頑張りますので、
これからも、宜しくお願いします!




