k昨日の54年のオルタは大丈夫だったようです。
今日はF1ん0チョップの続きを
あれからさらにルーフの丸みを追究していると
つぎはいだところをせめていたら、鉄板が薄くなりすぎになってしまったらしくハンマーがあたって割れてしまいました。
もう収集が付かない割れ方だったので切り取ることにしました
センターの一番後ろ側でした。
2.0mmの鉄板を張りつけることに
うまくいきました。
ちょうどアールがかかってる場所なんで溶接して熱を加えてもあまり変化もなかった
くっ付け終わり、溶接面を研いで、多少ハンバーで凹凸がないところまでひっぱたいて完了
あと、まだ他の墓所なども叩きてますが、ちょっと日数がかかりそうです
今日、材料屋さんが明日から盆休みに入るとかで、パテを購入しておきました
このお盆で何とかルーフは完了させたいところです