5日目は観光の日になり、何かの遺跡のところへ行ってきました
高速おりて、しばらくすると、サボテン街道になりました
柱サボテンはとても背が高く
ウチワサボテンは木になっており、思わず写真撮りまくってました
よくテレビでみるこの遺跡
これ墓ではなくてこのピラミットの上に王様の家があったようです
結構当時はでっかい都市だったらしいけど、突然亡くなったみたい
うわさでは伝染病とか病気でなくなったのでは?と聞きましたが、UFOに触れた??
とかもありみたい
そして、夜になり次は大統領府のまわりを
大統領府を見下ろすところでの夕食でした
この町はふんだんに証明を使っており、原子力もないのに電気をたくさんつかっており、とっても綺麗な街並みでした
この場所はスリが多く気を付けるように言われました
当時のスペインが先住民の年を壊してその上に町を作っていくようでしたらしい
このメキシコの国旗
なにやら、鷲が蛇を加えてサボテンの上に止まっているのをみたら
そこに都市を作りなさい
という迷信があったらしいです。
なんで国旗にこのマークがあるらしいです
色々勉強になりました
明日、うちでBBQを開催しますので色々を段取りを昨日からしてました
表にあるココスヤシに枠を組んで白い砂利を敷き詰め見た目をきれいにしてみました
ついで奥のスペースに
遠近にさらばっていたハシラサボテンとウチワサボテンを赤玉沢山買ってきて植えなおしました
メキから持ってきたテキーラの植物も一緒に植えて見た目はだいぶ以前より良くなりました
グリル1号目
置き場へ車を移動したり丸日かかりましたが何とか準備が整いました。
ようやくタンク、センダーユニットなど、タンクにまつわるすべての新品部品が到着したので早速車体に取付しました
さて、次回エンジンかかるかな・・・・・・?