エアサスの作業は1応完了としました
ホースなど再利用した部分もあるんで漏れる箇所あればのちのちにして、つぎの作業に取り掛かります
天井の塗装が結構やれてて、塗装が剥がれサビてる部分も船体の
1/3くらいひどかったんで思い切って塗装全部はがすことにしました
オリジナル塗装はへっこう食いつきがよくなかなか剥がれなかったが運よく助っ人登用で2人で作業
1日で塗装ははがせました
左側の上面だけダブルアクションにてサビ取りと足つけをしましたが思ったよりまったくやれてなかったのが幸いです
腐ってるところも無くきれいな鉄板に復活してくれました
いちおう錆転換材を塗るつもりです。
ボディーもほんの数か所補修でいけそうです
きれいなBUICKに変身できそうで楽しみです。