もともとの車検証が上側
んで、今年から下側の車検証に変更された
車検の有効期限の表示もなければ、所有者の記載もなくなってしまった。 よって、この車検証だけでは、車検の切れる日がわからなくなってしまった。
買取などの仕事が発生した時はクレジットによる所有権が付いていることなどはわかりにくい。
まったくめんどいことになったっすね。
うちでは全国の名義変更を代行でできるサービスにあやかってます。
そこの業者さんが、こんな機会をくれた
車検証にICチップが埋め込まれているんだが、この機会にかざすと、車検証でのデータがパソコン上に上がり、そいつをプリントしてあげることができる装置です
とりあえず、今のところは、そのデーターも一緒に陸運局からもらえるので、なくさないで車検証入れに入れておいた方がいいですよ。
」
アプリでこんなものをダウンロードもできますので携帯電話などでも内容は確認することができます
1961年のNOMADもナンバー付きました。
今日から通勤で走ってみますね。
あずかった1969年のカマロも車検、無事完了しました。
ワイパーブレードを注文してありますが、まだとどきません。
もう少々納車お待ちくださいませ