1953 BUICK マフラー編 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

残すはアホになってしまったセンダーユニットの部品待ちとなっている

BUICKの1953

なんだか排気音が少々気になっていたんで

 

 

 

マフラー作ってあげようと思い部品たちを仕入しました

 

Uパイプを買ったのはデフまたぐのに結構タイトなクリアランスでしたんで買いました

今、部品メーカーからの輸入にすっごく時間がかかってますんで日本で売っている物にしました

グラスパックをかまして、もう少し静かにするのと、トルクを上げる役割としてリアバンパーまで引こうと思います

ガスタンクを再度下ろさなければならないので途中までの作業となってしまいますが、楽しみにしておいてください

 

 

 

次いで1955年のBUICK

馬から降ろしてみました

 

 

 

まだまだこれからたくさんの整備と板金塗装やりたいと思います

FOR SALE

の車両です

エアコン、エアサス

内装、かなりきれいです 

 

ランチェロの先輩、ごらいてーーん

イベントのお知らせでお越しいただきました

FOMOCOイベントらしいです

日曜日の朝6:00からお昼まで

のようです

宜しくお願いします