1961年のインパラワゴンの納車整備はじめました
走行時、ガタンガタンと音が鳴っていたのでプロペラシャフトを外してみると
センターサポートが見事に破損しておりました
早速部品注文
ついでにユニバーサルジョイントも3個注文しておきました
あとはワイパーブレード、ワイパーアームも注文しておきました
ブレーキもマスターシリンダーとブースターのセットを本国へ注文かけました
とりあえず部品待ちとなりました
1978年のGMCもこの間の雨で工事中断しておりましたが再開しました
ブレーキの線を引き直します
前から後ろまで約10メーターもあるのでかなり配線使いますね
1954移動してきました
こいつもまだ途中でリアショックをとりつけなくっちゃ
色々とすっきりしてきました
これからは散らかさないように心掛けながら仕事したいもんです