ビュイック作業と猫たちのおうち | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

この車両をいま重点的に進めております

年末の年始も無く進めておりましたがようやく配線はほぼほぼ引き直せました

ワイパーは電気式に変更してスイッチはステーを作ってそこに取り付けました

ワイパースイッチの左隣りはGENランプです

LEDのパイロットしか見つからず取り付けましたが、このLEDでは機能しないので奥にかくしてウェッジ球を並列でつけておきました。

そんでそのお隣さんは元から付いていたサイドブレーキのランプで、球を12V用に交換しておきました

一番右側はとりあえずダサいけどホーンスイッチです

ステアリングの中から出てくる配線がなんと奥で外れていました

GMなんかはウィンカー配線とともに外に出てくるんだが、なんとポストに中の奥側でハンダしてあるっぽく、ギアボックスからステアリングポストを引っこ抜くようなのでとりあえず、ここに取り付けておきました。

以前はこの純正のスイッチで窓動いたんですがどうやらもう限界のようでした

もともと一番左側と一番右側が壊れていたんで中央の2か所で配線したんだけどダメになってしまいました

とりあえず開閉できないとと思い

70年式のカマロから外してあった中古のスイッチを代用

 

配線も作って動作は問題なくフロント側左右うまくいきました

4発の純正スイッチ、新品で見つけましたので、購入しておきました

こんどは、エンジンかからず現象

調べていくとデスビのオーターが加工されていた

接点不良

なにやら配線が増されていた

これも部品注文でついでにキャップも頼んでおきました

ポイントもとてもよくない状態だったんでこれも注文。

とりあえず以前はエンジンかけるだけの注文だったけど、やはり日常的に走れるようにするにはしっかりと部品を交換しないと駄目っすね

とりあえず、エンジンかかればいいというお客様の気持ちも十分わかりますけど、途中、止まってしまってレッカーするよりいいと思いますよ。

 

 

 

そんで燃料もフィルター詰まってしまった

以前フィルターを新しくしたのに

燃料タンクも交換要す!!

 

 

オープンの屋根のスイッチ

これは電動シートのスイッチ

 

1952年の車両

ヤナセ物は当時からパワートップ、パワーウィンドウ、パワーシート

すっごく高級車だったんですね

しかも、油圧式

コンプレッサーひとつで三つの機能

パワーウィンドウは今のシステムの12Vの電気式に交換したけど

ルーフと、シートは電気式に出来ると言えばできるんだけど大変なんで

純正のコンプレッサーを買います

壊れてます

わかりにくくてすいません

右フロントフェンダーの内側でドア側についています

電気はソレノイドから送られているんだけど、駄目でした

これ割れないように、ちゃ~んと

 

こんな大きい変換器を買って

このシステムにだけ使うように取り付けました

 

ほかアンメーターにひとつ、

ブロアーモーターにひとつ

電圧落とす物つけておきました

 

メインキーもペインレス製のものに交換しました

もう少しなんですけど部品待ちになってしまいました

明日、トップとシートのスイッチまでの配線引き直します

 

それで配線引き直し作業は完了となります

 

 

猫ハウス作ってみました

とても気に入って呉れたっぽいっすラブラブ

以前、当社のトイレを作った時の余った木を使って猫ハウス

色を入れてみたけど、ちょっと違う色にしたくなり

この中途半端な状態になってます。

パンチングもあまりを利用して扉を作り、ロックは昔ラジェットが壊れた物の柄の部分を使いました

 

裏側は扉無しですが太陽沢山入るようにと

横にも扉

餌とお水を置きやすく

反対側はトイレの出し入れしやすく。

色々考えて作ってみました 寸法も全て適当に合わせてお正月1月1日に一日で移りましたが、適当なわりには結構しっかり作れました

下には1個100円の小さなキャスターを取り付け移動も楽にできるので、エサのこぼれも、トイレの砂が散らばっても掃除しやすいようになってます。

まったくこの年末年始、ゆっくりできませんでしたけど、今年も頑張って体壊さないように頑張っていきたいと思います

宜しくお願いいたします!!爆  笑