1952 BUICK ワイヤーハーネス | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

毎日すこしずつ進めていたビュイック52年式

今日はリア行きの配線を引くための段取り。

リアシートはすんなり下ろせたが運転席側は4ドアのせいもあって下ろせなかったので

初の幌を開けて上から降ろすことにしました

 

フォークリフトが大活躍

シートはとても重いしいろんなリスク回避も回避できました

 

なんとか外れましたが・・・・・

なんとかここも綺麗にしたい

 

ペインレスのハーネスもボックス固定終わりました

ヘッドライト、ホーン、各種エンジンルーム側は半分接続完了です

他の車種と違ってパワーウィンドウやらパワーシート、油圧トップなど色々あり、各種配線を調べながらの作業で

どうしても時間取られてしまいますが、毎日少しづつ進んでおります

 

 

 

各部品届き始めました

カマロの部品たち

組付け開始です