フォード ランチェロ 登録&納車 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

 

 

今日は朝、早起きして栃木県の佐野陸運局へ向かいました。

圏央道が東北道とつながってくれたおかけで大渋滞の都心環状線を通らずに行けました。

東北道を走っていると

空が広い

 

佐野インターで降りてしばらく走ると

陸運局に到着。

予備検査を済ませてある状態だったんで

登録してナンバーをつけて終了。

でも、ナンバーの代金は通常1440円のところ、

1520円だった。

たった80円しか違わないけど、地域別で異なるのはおかしいっすよね。

 

たかっ!!

  思わず言ってしまった。

北関東は高いんですよ

  と、窓口のお兄さん。

プラチナでもはいってるの!?

と冗談を言ってナンバー付けて、お客様の自宅へ向かいました

 

これまた素晴らしい風景!!

夏の田んぼのにおいが半端なかった。

ガキの頃、こんな感じの場所、通学していた小学校を思い出しちゃいました

 

車を下ろし、昼食の話になり

メシ行くことになりました。

 

駐車場にいきなりのココスヤシ!!

ここ最近ほしいと思っていた植物だったし、とても立派なヤシ

お店もだいぶ個性的でかっこよく、

タコライスランチを注文したんだけど、すっごくおいしくって、コーンスープも出てきたんだけど

お代わりするくらいおいしかった。

本物の冷えたトウモロコシを食べたみたいな感じで、濃厚でトロっとしていた。

また、ここへは来たいと強く思いました

店の玄関にも

 

店内から別の方向に見える先にも

ココスヤシ!!

 

ヤシ、1本わけてほしい~な~

とてもアメ車が似合う場所であり

駐車場もガン広!!

 

また、遊びに行きたい場所です。

ランチェロのお客さまのY氏もとてもいいひとで楽しい一日を過ごせました。

この度は、まことにありがとうございました。

また是非遊びに来てください。

僕もうかがわせていただきたいと思います。

これから、ランチェロで楽しんでくださいね。

今後とも宜しくお願いいたします。