LM1 作業の続き | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

昨日の続きっすけど、乗せる前に燃料ポンプのプッシュロッドとプレートだけくっつけて乗せました。後でだとちょっと厄介だったんで

エアコン側のプラケット類を取り付け

燃料ポンプは角度を調整しなければならず45度ずらしました

ヘダースはステンレスでいきました。

でも、インテークガスケット、在庫あるかと思っていたら品切れでした。叫び

あす、注文する予定です。

まいったっす。

作業が遅れるっす

明日、また新たに荷物が来るんですが、エンジンオイルフィルターのアダプターとバルブカバーとエアクリーナーもきます。

ちょっと段取り悪いけど、ちゃくちゃくとすすんでおりますんで・・・・

今日はここで上がります。

 

 

今日は久々にご来店いただいた地元の先輩

極上の330セドリックに乗ってきました。

優しい先輩は板金屋さんで、ご自分でオールペンしていろいろいじってます。

何年か前は67カマロも乗っていたんですがね。

いつもきれいに乗っているS先輩です