事故車両のラム
見積もり作ってます
バンパー外すとさらに損傷個所発見
1962ランチェロ
いよいよ、納車でした
エンジンオーバーホールしてから出したかったんですが次回オーナーもダイハツのメカニックなんで本人が行うということになりました
まだ、直6のフォードの200のエンジン開いたことなかったのでやってみたかったんですけどね。まぁ~まだ調子よく走るんでとりあえず昨晩納車となりました
下取りは1970年 カマロのRS
ヤレ、サビもあるんだがエンジン、ミッションなどは調子よく、このまま車検にも行ける感じっす。
まぁ不具合があるとしたら、純正でくっついているエアコンが、ガス入れても1か月で抜けきってしまうようで、ビンテージエアーにしてしまえば、快適になるでしょう
カウルインダクションフード、くっついてます
リア、クーパーコブラのケツ上げで、ホイルはトルクトラストⅡ
ヘッダースはヘッドマンでフローマスター40シリーズのチャンバーのデュアル引きマフラーです。
エンジンはお決まりの350でミッションもTH350っす。
まぁ~ちょっとやれてますが、いい車です。
手をかけていくにつれ値段上がっていくんで、このベースの状態で安く買いたい方、ご連絡お待ちしてます







