MODEL A 1930
スキャロップペイント
お客さん、本人がライン入れました。
なかなか上手。
はじめてラインテープを手にしては感覚がいい!!マスキングを手伝うだけでした
INTERNATIONALもほぼほぼ完成。
とりあえず今回はエアコン、ペインレスの配線引き直し、ワイパー修理など、今後足として活躍できるようにの工事。
この2台、ホットロッドカスタムショーに出ます。
モデルAはまだ、ステムシールの交換が残ってます。
明日、シリンダーヘッド外して、作業開始
インターナショナルはラジエターリザーバータンクの取り付け。
1日前まで、なんやかんややるとは思いますが、去年のように板金、ペイントなどないので今年はちょっと余裕な感じでした。
あと、1週間、できるだけやります。
BUICKリーガルの整備も、カマロのコンバーの作業も同時進行で進めていきます

















