ルーフとボディーのつなぎをTIGとMIGを使用してくっつけ、溶接面をといでいました。
目をだいぶ気にして保護メガネをしっかり使用していたんだけど、メガネの端っこから??
目に
ハッチ!!
っと違和感。
夜にはだいぶ目がゴロゴロしてきたので翌日、早起きして眼科へ
いつものように、目に麻酔して、目に刺さった鉄粉をほじくって取り除いていただきました。
目のおかげで作業できなくなったので、お出かけすることに
出先で意外な物が手に入りました
古い船のステアリングと
いいのもGETしてきました
帰ってきたのは午後3時ごろ
目もだいぶ良くなってきたので、再び作業続行
屋ねをちじめたことにより、Bピラーがずれたのを、合わせるのに切断して、溶接。
今度は保護メガネを変えて、水中眼鏡にしてみた。
すぐ曇るけど、目、大事なんで、見た目はもうどうでもいい。もともと気にはしてないけど。
そんで削る
反対側も・・
Aピラーも
溶接部分すべて、平なりました。
バイザー、はくったら、全部メタルにしたくなってしまった
でもとりあえず、薄くパテいれました
ん~~~!!
できればすべてメタルにしたいんだけどな~
とりあえず全て形にしてみます
悩んじゃうと、また先へ進まなくなるんで・・・















