今日の定休日・・・・
近所のおじさんのモーターボートの修理で箱根に行く予定だったけど、朝連絡がなくて時間が空いた・・・・
先日1960年のエルカミを購入したんで、代金を払いに行ったりとかで、事務仕事や買い物などでフラフラしていたら
あっ![]()
![]()
うちの近所のでっかい会社の裏に他の大量のゴミらしき袋の中に、チャリが・・・・
しかも古い
むかーしむかし、俺が乗っていた物にそっくりなチャリ。(小学校低学年かな)
早速、ピンポン押してみた
反応なし・・・
なんか看板に電話番号が・・・
かけてみた
現在使われておりません
のガイダンス
さらにあたりを探しすと、今度は携帯電話番号付きの看板
リフォーム関係の看板だった。
やっとつながり、人のよさそうな感じの声
ちょっと安心。
どうやら息子の自転車らしく、夜に電話させるとのことでいったん待機。
5時くらいになり、電話がきた。
やはり人の好さそうな感じの声。
いくらかにならないかの質問がきた
買いますよと答え、無事金額交渉成立で買えることになりました。
夜9時ごろ引き上げ。
会社に車おいて歩いて、テクテク・・・
ほんと近所で自己紹介したら、今度遊びに行っていいですかになり、仲良くなって帰ってきました。
走り出したがペダルの固さに太ももがプルプルになってきた
自転車降りてひっぱって連れて帰りました
チェーンにあぶらさして・・・
タイヤ、パンクしてっけど・・・
かっけーもの手に入れました
テール1個ないけど、電池式で光るみたい
スピードメーター付き![]()
サドルもおしゃれ
フロントフェンダーにスプリンガー![]()
最後にこのきったない、古い段ボールのきれっぱしみたいなのをくれた。
この紙で登録できるらしい。
自転車って書類あるの???
さてどこにかざろっかな~![]()








