YAMAHA マリンジェット | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!









先日、海に沈没したマリンジェットを頂きました。

テトラに座礁したらしい。

うちのジェットもヤマハの4ストのスーチヤー付なので、方は違うけど勉強がてらもらいました


テトラに座礁する前に船体から放り出されたみたい。


ってことはエンジンはかかってない状態で衝突


エンジンはまだ壊れてないことを直感で感じたのでとりあえず、全バラする前にエンジンかかるようにこころみて


とりあえずバッテリーを交換してみた。

メーターが動き始めた。

クランキングはしない。


次はエンジンオイル。

上抜きしてみると、やはりめいっぱい海水が出てきた。


シリンダーの内部にも水が沢山入っていた


あらゆる場所から水を抜いて、プラグだけ新品に交換して


何とか動くようんいなった

吹け上がりもいい。


そんなことを昨日一日中やっていたけど、ふつうにアイドリングもするようんいなったっす。


問題は今後っす


このまま放置すると確実に潮噛みして動かなくなるだろう


動くの確認できたので、全バラして部品洗ってCRCにでもひたして、壊れてないボディー見つけて載せ替えっす。