1969 Camaro 作業 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

やっと、この一週間でフロアー、トランクなどの板金も終わりフレームを突っ込めました。

足回りも取り付けしましたが、ブレーキとスピンドルを購入しなければならず、とりあえず、中古ですけどスピンドル付けました














取り合えず転がるようにして、ブースに移動したら再度バラしてボディーの板金をして塗装します。

まだ組み立てはちょっと先にはなるんですが、こう円安が続くとマジで困っちゃいますよ。

ちょっと急激な円安なので、世の中ついていかないような気がします。

何でもかんでも値上がりしてるようですよね。

輸入大国の日本。

円安の方が日本にとっては良いと言われているようですが、実際消費者にとっては疑問が残る課題ではないでしょうか??

なるべく、円安によって高額車両にするのではなくて、クォリティーを高めて値段にあった自動車を作りたいと思います